fc2ブログ

糖質制限食がうまくいっているブログを見かけない

ケトン体についての記事を書いていたところですが、
それはちょっとお休みして・・・


糖質制限食のダイエットブログ村を見ていたんですね。
生活感のあるブログが上位に少なくて、寂しいことになっているんです。

怪しすぎる18キロやせた自称医者が、1位だったり
やせるだけで月収5万円もらえるとかいうブログが上位にあって、
ローカーボ女子部さんも昨年の12月から更新が滞っていますし、
体の不調を訴えた後に、更新がないブログもあります。
皆さん糖質制限食がうまくいっていないのではないかと思います。




minorinkoさんのブログからです

ご無沙汰してます。糖質制限について悩み中。。。。
http://minorinko.jp/blog-entry-868.html
=========================引用はじめ
ブログを始めて1日3回でも書いてたところから
初めて1カ月近くも書かなくなったワタシデス

理由は・・・シンプルに続けてきた『糖質制限』について
これからワタシのカラダがどーなっちゃうのか
悩んでいるから

『糖質制限』を長く続けている方にぜひ伺いたい

『糖質制限』を続けていると
糖質摂取について急に過敏な反応するよね
これまでなんてことないのに頭痛がしたり
ほんの少しの糖質を食べても眠気に襲われたり。。。

とにかくスーパー糖質してても痩せなくなったり

ワタシの糖質計算がおかしいのかと
これまで糖尿病でもないのだからと手を出さなかった
血糖値検査もテルモのメディセーフフィット
血糖測定セット 買って調べるようにしたけど・・・


31yRAvPRnpL[1]


低糖質と思って食べていても血糖値の上昇に
よけいに迷走するはめになった。。。

オイオイ
どんなにネットで調べても
どーーーしてこれまで平気だった糖質に過剰反応するのか
ぜんぜん答えが見いだせないのに
どーーーしてみんなは平気なの

江部先生ところの「あらてつ」さんのブログから引用

あの江部先生ですら
こんな答えで終わってしまうなんて。。。。どーなんだろうか

以前、同じようなご質問を頂いて、
よく分からなかったんで江部康二先生にお聞きしたんですが、
恐らくグルコーススパイクが起こった所為じゃないかなと仰ってました。

どういう事かと申しますと、糖質を摂ると急激に血糖が上がります。
すると、今度はインスリンが出て一気に血糖が下がります。
この下がったときに、頭痛やフラフラするなどの
症状が出るのではないかとのことでした。
いわゆる低血糖症状に似たようなものかなと思います。


これだけの人が感じている副作用のような症状を
『恐らくグルコーススパイクが起こった所為じゃないかな』で
終わってしまっていること自体、ワタシは気持ちが悪い

チョコをひと口食べただけで頭痛を起こすワタシの身体は
これから先、いったいどーなってしまうのだろうと
不安に思ったとしてもおかしくないのではないか

って思い始めたら
前のようにバカみたいにUPするのがイヤになってしまった。

もちろん『糖質制限』も続けているけど…
今は、軽はずみに薦めたくない


そんな気分のワタシデス

(以下略)

2016-02-08(20:09)

============================引用終わり


minorinkoさんは、聡明な方のようで
アルコールによって血糖値が低くなることや、
耐糖能の異常にも気が付かれたようです。

http://minorinko.jp/blog-entry-869.html
======================引用はじめ(抜粋)
(前略)

あくまでもワタシの個人的な血糖値結果で
わかったことは
飲酒していると少しくらいの糖質
例えば餃子の1,2個くらいでは血糖値が
100を切ったままで上昇しなかった。
どうやら
肝臓がアルコールを分解している間は
低血糖を起こしやすいらしい。。。
だから糖質食べるならアルコールと一緒がイイかも。

(中略)

ようするにダイエットとして
糖質制限を取り入れているワタシみたいなやつは
スーパー糖質制限を1年近く続けているワタシ
まさに毎日『耐糖能』異常ではないか
コレって何 『耐糖能』異常

海外で『耐糖能』異常 、
日本では境界型糖尿病のことを示す

おおむね1/3の人は2型糖尿病になり、
1/3は境界型のまま、1/3は正常値に戻るとされています。
2001年の4月25日号の
JAMA(The Journal of the American Medical Association)
ではオランダの研究者が詳細な報告をしています。
それによると、空腹時血糖値とブドウ糖負荷試験の
両方で『耐糖能障害=境界型』だった女性の75%、
男性の53%が8年間に2型糖尿病に進行したというのです。

まあー、この数字は
あくまでも糖質制限をして境界型になった人だけの
数字ではないから神経質になる必要はないが…・
それでも何年も長く糖質制限を続けることで
元々糖尿でもなんでもなかったのに
2型糖尿病に進行したらどーしよーー
いちおう気にしておこう。。。

=======================引用終わり

minorinkoさんは飲める方のようですが、

>肝臓がアルコールを分解している間は
低血糖を起こしやすいらしい。。。

だから糖質食べるならアルコールと一緒がイイかも。
あのー、
これってアルコール依存症の人への、注意事項ではありませんか!?


糖質制限食に興味を持つ方は、糖尿病でなくても、
体重が増え始めて心配だとか、
親が糖尿病だとかいう人が多いでしょうから、
この言葉を心に刻むべきでしょう。

http://血糖値下げる.net/category12/entry51.html
飲酒は糖尿病でも可能です。
ですが飲酒が可能なくらいに
血糖値のコントロールが出来ている人は殆どいません。
それだけ血糖のコントロールをするというのは簡単な事ではないのです。



耐糖能も・・・
人間が持っている機能は適度に使っていかないと
衰えていっちゃうよ、ということでしょうね。
膵臓がインスリンを作る機能も適度に使ったほうが良い。

頑強な宇宙飛行士も宇宙空間に長いこと居ると、
地球に帰ったとき、足がふらつくそうですから。

もちろん糖質の食べ過ぎも良くありませんよ。
(膵臓の機能を)
酷使してもいけないし甘やかしてもいけない。

すべてか無かの思考=オールオアナッシングは、
病気だということを忘れてはいけませんね。


スポンサーサイト



コメント

No title

そうですよね。使わない器官は退化するし、使いすぎれば疲労する。
もう40年以上前になりますが、桜沢式玄米正食に凝って1口100噛みしていた時の効果は、小食になった体重の激減に伴う体力の減少など、自分にとっては負の効果ばかりでした。桜沢氏の言う理想の境地には肉体も精神もなりませんでした。回転教の肉食100噛みとは材料が違いますが(言ってることは同じような感じ)、100噛みは正食のオリジナルでもでもありました。回転教祖の信奉する?野口整体の野口晴哉先生は、その「整体入門」に「胃袋は庇いすぎないこと」と章を設け「胃の弱い人は、よく丁寧に噛んで食べていますが、それでは弱い胃袋は丈夫になりません。まして、胃袋に硬いまま運んだのでは胃が壊れると考えて丁寧に噛むのは、そのたびに胃袋を委縮させていることになります。」と書いています。もっとも胃が悪い時に関しては、よく噛むのが正しいとしていますが。、
まずそこのところをあそこの教祖に聞いてみたいですね。いままで度々野口整体を引用してるし。自分は100噛みしたから、精神が安定するとは思えませんが。それと気になっていたのが、以前「飛び火になった乳児に対し、抗生剤は使わずかきむしりなさい」みたいな指導をしていましたが、大丈夫だろうか?と思ってました。あの乳児はそれで完治したんでしょうかね。

No title

名乗れない人さん、

体験談をありがとうございます。

野口整体の野口晴哉先生はとても良いことをおっしゃっているようですね。
野口先生については私はよく知りませんでしたが、

五木寛之さんが、よく噛んで食べるべきだが、たまにはよく噛まずに食べる、
みたいなことを書いていたのが、印象に残っています。
やっぱり野口整体とか、研究していたのかもしれません。

回転式の飛び火の治療法も(あえて”も”と書きます)変ですね。
アトピーの搔き傷などから感染するわけだから、掻かないほうが良いでしょうね

ありがとうございます(^_^;)

フォーミディブルさま

はじめまして。

ブログを引用していただき、ありがとうございます。
ここ1ヶ月ほど、どーしても納得のいかないことが多くて
ブログの更新もできずにいたところ
意を決して血糖値を計ることで
疑問が疑問を呼び、やっぱり納得できず
先日からの『糖質制限ダメじゃないか』3部作になりました。

糖質制限に辛口のフォーミディブルさんだったので
ワタシのつたない考えも一刀両断かと思いきや
優しく評価いていただいてて
ちょっと照れくさくもありました(^_^;)

アルコールを相方と飲むのが唯一の趣味
みたいになっていたり
逆にアルコールに強いため
回数は減らせても、なかなか深酒が治らず
『飲まなきゃ痩せるのにな』って、アル中のようなコメントになっています。

これからもうまく自分の身体と付き合っていきたいので
フォーミディブルさんの情報発信で
より勉強させていただきたいと思います。

ありがとうございました。

とりいそぎ、お礼まで(^_^)v










No title

こんにちは。

ダイエットを決意→糖質制限→最初は体重は落ちるが停滞する→MECまたは極端な糖質制限→体調不良→ふと我に返る

このような方が今は大変多いのではないでしょうか。
糖質制限で最初に体重が落ちるのはご存知のように脱水です。ただその体重減のペースがあまりにも魅力的のためついつい糖質制限にのめり込んでしまいます。
やがて最初のロケットスタートから停滞期へと突入。
もっと良い方法はないものかとケトンに興味を持ち、そちら系のダイエットへと移行。

しかし体調不良や逆に太ってしまう方が多いようで、そろそろ華々しくデビューした糖質制限を見直す動きが出てきそうですね。

No title

minorinko さん、

こちらこそ、コメントいただいてありがとうございます。
勇気をもって、記事にされたのであろうと思います。

私はどちらかというと辛口でやっておりますので、
引用するにも、怖がらせてしまうのではないかと、
申し訳なく思っています。

私は飲めないので、
飲める方の気持ちがわからないところがあるかもしれません。
きつかったらごめんなさい。

私もいつも迷いっぱなしで欠点だらけです。
誰だって完璧には、生きられませんよね。

No title

ごろぞうさん、

>ダイエットを決意→糖質制限→最初は体重は落ちるが停滞する→MECまたは極端な糖質制限→体調不良→ふと我に返る

たしかに最近こういう人が多いという感じがします。

>糖質制限で最初に体重が落ちるのはご存知のように脱水です。ただその体重減のペースがあまりにも魅力的のためついつい糖質制限にのめり込んでしまいます。

そうなんですよね。
ゆるいものならいいのかもしれませんが、だんだん厳格なものになっていってしまいます。

>そろそろ華々しくデビューした糖質制限を見直す動きが出てきそうですね。

今もテレビで糖質制限食材のCMやっていましたが、
う~ん…という感じ。
もう消費者のほうが離れていってるかもしれません。

やせました!太りました!体こわしました!

興味深い記事ありがとうございました。

最初は本当に痩せました。足がきれいになりました。・・・・・・確かに脱水しただけでした。本人は気が付きません。そしてさらにMECへ・・ところが・・・足がむくみ、パンパン。でもむくんではいないとうい診断。老廃物が足へ溜まったかのようです。太っても健康ならいいです。便はでないし、アレルギーはひどくなるし、歯の骨はかけるし、計2本の歯を抜くことになった始末。なぜか生理の後の異常な倦怠感も辛かった。
糖質がなければどんなに栄養を摂ったって有効活用されない私の体でした。

分子栄養学の先生がケトン体はカスのエネルギーだと言ってました。
クリーンなエネルギー源である糖質を摂って 体の隅々まで栄養が行き渡るようにしようと決心した次第です。

No title

はこさん、


2本の歯を抜くことになったとは大変でしたね。

>最初は本当に痩せました。足がきれいになりました。・・・・・・確かに脱水しただけでした

これわかります。

私も便秘がひどく、3週間もまともなお通じがないのは異様でした。
渡辺先生が便秘しても大丈夫、とかいうのを頭から信用してしまったんですね。
そのあげくお腹のぷよぷよに、はっと我にかえるお粗末。
(人気の)医者の言うことを信用できないのはつらいです。

>分子栄養学の先生がケトン体はカスのエネルギーだと言ってました。
クリーンなエネルギー源である糖質を摂って 体の隅々まで栄養が行き渡るようにしようと決心した次第です。

やっぱり糖質のほうが、クリーンかもしれませんね。
ケトン体はサブなんでしょう。

北の楽園

「糖質制限」がセンセーショナルな話題となってから久しいですが、そろそろ綻びが現われているように思えます。

糖質制限という言葉自体は知られるようになりましたが、とても定常化している状態とは思えません。
逆に、フォミさんを始め、今回ご意見を寄せられたminorinkoさんのサイトのように、糖質制限に対して疑問を呈するサイトの登場が続出しております。
これらのサイトは、糖質制限を信じて開始したものの、効果の程が思うように得られなかったり、逆に不調を起こされた方々の「切実な声」で成立しているものです。

自ら実践した上での体験談であり、大変貴重なものです。
単なるアンチテーゼではないのです。

・表面上だけの甘言で世を煽り、賛同者に担ぎ上げられ酒を呷りながら夢見心地に浸る。
・不調を来した人の声は黙殺。それらの方々の不調を「中毒症状」と称し、「覚せい剤・違法薬物常用者」と同等に位置づける。

糖質制限を取り巻く集合体は、もはや「北の楽園」と化しております。

もちろん、糖質制限自体が間違っているとは思いません。
ただ、「糖質=猛毒」「糖質=悪」といったオールオアナッシングの雰囲気に疑問を持っているだけです。
糖質制限提唱者が述べる糖質制限は、あたかも勧善懲悪のようです。
非実施者を叩く姿は、まるで「正義の味方」気取りに見えます。
(端的に言えば、自身の攻撃的欲求を満たすために、糖質制限という概念を凶器とさせていように見えます。例えば、夏井医師とのメールのやり取りでそのように感じました。「この人は、人を攻撃したいだけなのか」という雰囲気が文章から読み取れました)

【活動量やライフスタイルに合わせて、上手に糖質を利用する】

フォミさんのサイト等に日々寄せられる、不調を来した方々の「声」の方が、奇しくも、糖質制限提唱者よりも「糖質制限のあり方」を正確に捉えているように思えてなりません。

初めまして、ぴょんと申します。

私も糖質制限で体重減った!やったー!!
と思っていたら三ヶ月後に生理が来ないという状況になりました。
不安になってそれまで全く食べていなかった白米やパン、麺類などの食べる量を増やしたところ、どうにか生理周期が戻って一安心しましたが、糖質制限を始めたこと以外は以前と何も変わらず、ストレスも溜めていなかったので糖質制限が原因だと思います。

糖質制限は糖尿病患者には良いのかもしれませんが、ダイエットとしてはあまり人に勧められないと思います。
勿論、個人差はあるのでしょうが……
知人の男性は糖質制限で30キロほど痩せ、今では私よりも体重が少なくなりました。(私が太り過ぎ、というのもありますが)

ただ、食べるものについてキチンと向き合う機会は増え、ただ糖質を抜くだけじゃダメ、何事も極端はダメなんだと学ぶいい機会にはなりました。

今ではこちらを拝見して以前から好きだった牛乳を心置きなく飲み(牛乳だけは糖質制限中も飲んでいましたが、量は減っていました)タンパク質のために肉や魚を食べ、量が少ないと感じたらプロテインで調節してみたりと試行錯誤で、糖質制限で減った体重から1.5キロほど太りましたが概ね健康的に過ごせています。

糖質制限、メリットだけではなくデメリットについても、もう少し広まるといいなと思います。

No title

ぐうずさん、

おっしゃる通りで
もうほころびが出始めているようですね。

反対に疑問を呈する声が増えているようです。

>糖質制限提唱者が述べる糖質制限は、あたかも勧善懲悪のようです。
非実施者を叩く姿は、まるで「正義の味方」気取りに見えます。

そうなんですよね。

考え方の違う人や、食事法に興味がない人たちに対して、
テポドンやゾンビや清原事件を持ち出して、
画像付きで脅すようなことは、勘弁してほしいです。
食べ物と関係ないでしょうに。
どこかの困った国と変わりませんね。

>【活動量やライフスタイルに合わせて、上手に糖質を利用する】

まさにこれでしょうね

No title

ぴょんさん、

ぴょんさんは早めに気が付かれて、良かったですね。

それにしても知人の方が30キロやせられたというのはすごいですね。

>ただ、食べるものについてキチンと向き合う機会は増え、ただ糖質を抜くだけじゃダメ、何事も極端はダメなんだと学ぶいい機会にはなりました。

おっしゃる通りで、
糖質ばかり食べていてはダメですよ・・・という糖質制限食の基本
肉、卵、チーズをしっかり食べましょう・・・というMEC食の基本
間違ってはいないと思います。

しかしどういうわけか一般的な料理の調味料の糖質までとやかく言いだしたのは、
行きすぎだったのではないかと思います。
(でももう戻れないかもしれません。
江部さんは最近断食がどうと書こうとかブログに書いているようですが、
大丈夫だろうかと思ったりしています。)


>糖質制限で減った体重から1.5キロほど太りましたが概ね健康的に過ごせています。

健康に過ごせることが何よりですね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

勝手をしてゴメンナサイ

フォーミディブルさんに引用していただいた件を
blogで紹介したら
昨日から
ダイエットブログ 注目記事ランキングで
1位になってしまいました(-o-;)

糖質制限で悩むみなさんに
少しでも知っていただきたいという思いから
とはいえ、了解もいただかずに
書いてしまい、申し訳ありませんでした。

これに懲りずに
今後とも、よろしくお願いいたします。


http://minorinko.jp/blog-entry-874.html

No title

上の非公開の方、

また太られてしまったんですね。

なるほど、「増量期」ですか。
以前のコメントでどなただったかわかりませんが、
ボディービルダーの増量期(減量期)という言葉がありました。
あとから脂肪を落とすとか書いてあった記憶があります。

私はアドバイスできる立場ではありませんので申し訳ないのですが、
何かいい情報があったらまた教えてください。


立派な先生方がそろいもそろって、
無責任だと思いますね。
江部先生のブログも、ケトン代謝のために、断食がどうとか書いているのが
目につきました。

だいじょうぶかな。

No title

MINORINKOさん、

>ダイエットブログ 注目記事ランキングで
1位になってしまいました(-o-;)

よかったですねe-68

正直に書かれたからだと思います。

こちらこそ了承もいただかずに引用させてもらって、
申し訳ありませんでした。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

非公開の方、

質問の答えになっていないかもしれませんが
コメントを読んだ印象を書かせてもらいますね。

まずは、子育てお疲れ様です。

子育てはたいへんでしょ?
疲れるしストレスもたまります。

子育てのたいへんさはなかなか男の人にはわかってもらえないし、
お姑さんも、大変だったころのことをすっかり忘れてしまっていたりします。

ただでさえストレスがたまるのに、摂食障がいもあるわけですから、
ご自身に負担がかかっていないか、振り返ってみてください。

すぐにその負担を軽減することはできないかもしれませんが、
すごく大変なのに頑張っている自分をほめてあげてください。

お若いのですから、
体に良い食事をしなければ・・・と考えるより、
楽しくおいしく食べる工夫も大切かもしれません。

エビオスなんかは、
昔からあるもので、悪影響があるものとは思えませんので、
気楽に試して見られたらいいのではないでしょうか。


ところで
7号食というものがあるんですね、
知りませんでした…私ってのんきですね(笑)
情報ありがとうございました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

非公開の方、

レスが前後して申し訳ありません。

乳製品やたんぱく質摂取で、お通じがうまくいきそうで良かったです。
それにエビオスの効果もあってよかったですね。

こちらこそ、コメントありがとうございました。
非公開コメント

プロフィール

フォーミディブル

Author:フォーミディブル
ふたりの息子を、ホームスクーラーで育ててきました。
母子手帳も捨てました。
2020年からは、大きな変革がやってきます。
社会のウソはあばかれ、
ホームスクーラー有利の時代になりました。
ワクワクの時代に乗り遅れないように
情報を分析し自分の頭で考えていきましょう。

カレンダー

02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

Powered By FC2ブログ