1、動物性食品を1日3食食べ、
たんぱく質、脂質、カルシウム(ミネラル)をたっぷり摂りましょう。
肉200g、卵3個、牛乳500ml(または硬質チーズ100gでもよい)。
2、糖質を減らしていきましょう。
主食、スイーツ、根菜類、など減らせるものから減らしましょう。
糖質のかわりにバター(またはラードか牛脂)を
カロリー不足にならないように十分摂りましょう
3、薬、合成甘味料、お酒を減らし、心のケア(ストレスのケア)をしましょう。
スリーステップダイエット(仮)では、カルシウム(ミネラル)の摂取と、
ステップ3を大切にしています。
依存から、脱却しましょう。
依存物質を排除して、ぜひとも心のケアをやってください。
当ブログでは、現実に目をつぶらないこと、逃げないこと
現実(自分、社会、親)と真正面から向き合うやり方を取り入れています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
カルシウム不足が、結石(血尿)の原因となりうるというのは
健康オタクの人たちにとっては普通の話ですよね。
マグネシウム(にがり)や、レシチン(卵黄)によって胆石が排出できるというのも
広く言われている事です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/胆石
http://tannseki.seesaa.net/article/108017527.html
http://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00010360
カルシウムのとりすぎで結石になるのか?
http://antiaging.sora-1.net/article/62969915.html
==========================引用はじめ(抜粋)
![E5B0BFE8B7AFE7B590E79FB3-thumbnail2[1]](http://blog-imgs-78.fc2.com/a/o/a/aoamanatu/201505290642210a9.jpg)
では、カルシウム不足によって結石ができるプロセスを順を追って説明しましょう。
カルシウムを十分に摂らないとカルシウム不足が起こる。
↓
血液中のカルシウム濃度を保つために、骨からカルシウムが溶け出す。
↓
血液中のカルシウム濃度が高くなる。
(カルシウム不足で血液中にカルシウムが増えるので、このことを「カルシウム・パラドックス」と呼んでいる)。
↓
カルシウム濃度が高くなりすぎて尿中のシュウ酸と結合してカルシウム結石(尿路結石)ができる。
「結石になったのはカルシウムの摂り過ぎ」ではありません。まったく逆のカルシウム不足だったのです。
たとえば、尿路結石を引き起こし、過去の食生活をふりかえって、ご自分は肉が好きでよく食べていたなあと思うようでしたら、カルシウム不足を疑ってみてください。きっと、十分なカルシウムがとれていなかったことと思います。
=============================引用終わり
カルシウムパラドックスについて詳しく知りたい人は・・・
カルシウムのお話し、
及びカルシウムパラドックスについて
http://www.wakando.jp/kenko-info/calcium-1.htm
1日に何をどれだけ食べたらいいか知りたい人は・・・
カルシウムパラドックスについて 、
カルシウムの所要量を満たすには・・・
http://aoamanatu.blog.fc2.com/blog-entry-712.html
わかめや、ちりめんでは、気休めにしかなりません。
ガラスープにも、カルシウムは少ないです。
○牛乳(乳糖とわずかなビタミンCがあるのでカルシウム、
ミネラルの消化吸収が良くなる可能性があります。)、
○硬いチーズ(クリームチーズなど軟らかいチーズはカルシウムが少ないです)、
で摂る事をお勧めします。
カルシウム不足は
皮膚や粘膜や血管の状態がよくない人
骨の調子がよくない人にも言えると思います。
ミネラル不足がうたがわれる人は、カルシウム以外にも、
にがり水を飲んでマグネシウムを摂る事、
陽に当たってビタミンDを摂る事
念のために、ビタミンCを摂った方がいいかもしれません。
(レバーはビタミンCも鉄分もあるのでお勧め。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(スペアリブを野菜ジュースで煮込みました、キャベツとたまねぎが入っています、
なんか見た目がーーーぁ))
28日に食べたもの。
朝、卵2コ、牛乳、バター、グレープフルーツ4分の1コ
昼、豚ロースソテー、牛乳、バター
夕、鯉の洗い酢味噌、卵豆腐、納豆、赤カブ漬け、牛乳、バター、チーズ
29日に食べたもの
朝、卵2コ、牛乳、バター
昼、鶏団子入りすごいとん汁、牛乳、バター
夕、スペアリブの煮込み、牛乳、バター
スポンサーサイト