![Mizuno Special[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/o/a/aoamanatu/20151209073625a83.jpg)
糖質制限食をやっている人たちの間で流行っている、
水野スペシャルと言う飲み物?(笑)だそうです。
何でこんなものでカロリーをかせぐんかなー。
コーヒーにはミルクを入れれば、カロリーは少ないのにね
カロリー不足だったら、食事で摂るべきでは?
水野雅登さんは、糖質と一緒でなければ、ホイップクリームを山盛り食べても
太らないと言っているようですが、本当でしょうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2ちゃんねるのこんなスレッドを見つけてしまいました。
糖質制限してるらしいブログヲチスレ
[転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1440862822/
2ちゃんねらーのリサーチはすごい(笑)
この中で気になったブログがあったのですが、
そこから引用させてもらいます。
=============================引用はじめ
糖尿病患者の糖質制限1202の記録
HbA1c基準値まであと少し
2015-12-02 16:48:56
テーマ:2型糖尿病 糖質制限 水泳記録 猫など
スイム クロール1000
水中ウォーキング10分
病院が大幅に押しやっつけ仕事
朝セット
ココナッツオイル生クリーム珈琲、チーズ、ゆで卵
プール前
ゆで卵、チーズ
昼セット
ゆで卵、サラダ、牛ステーキ
おやつ
ココナッツオイル生クリーム珈琲
夜
三日目おでん、きんびら、サバ味噌煮
朝食前血糖値150可
朝食後二時間122優
昼食前血糖値140可
昼食後二時間154良
夕食前血糖値145可
夕食後二時間132優
就寝前血糖値117
糖尿内科受診
糖尿歴10年、治療開始後2年で一度HbA1c4.9に。その後悪化の一路、3年前には教育入院、退院後再び悪化。
最高HbA1c11.3、最高血糖値457(投薬のみ)
三月に糖質制限開始、HbA1c6.9途中骨折をし血糖値不安定HbA1c7.3、回復後順調に下がりHbA1c6.3、基準値まであとあと一歩
血液検査の結果ですが、中性脂肪とLDLがちょっと高いですね、肪(あぶら)ですよ
(そんなことはわかっとる)この体型だから仕方ないです
あ、体型ですか、そこは突っ込んじゃいけませんでしたね(笑)
(コレステロールの薬云々言わないだけましね)
薬なんですけどこのままで行きます?
シュアボスト、朝昼飲んでないです。一応夜だけ
あ、そうですか、なしでも良さそうだけど、一応万が一で夜だけ出します。飲んでも飲まなくてもどちらでも良いですよ。エクアとメトグルコが一緒になったのが出ましたので、それに変えますね、エクメットです、云々
(お、森園先生が言っていたやつだ)
それとこんなにいっぱい計らなくて良いですよ、状態も良いし長い人性指先がかわいそうです
まあわかってはいるのだが、頑張ってるご褒美みたいなものよ。良くても悪くても頑張んなきゃと思えるのさ(あくまでポジティブシンキング)
さあ、頑張ろう
(以下略)
=============================引用終わり
このブログの管理人、中年女性のkeikoさんは、10年間糖尿病で、
以前スイミングのインストラクターをやっていたとかで、
毎日がっつりスイミングをやって、厳格な糖質制限食をやっているようなのですが、
その割には体調がすぐれないようです。
血糖値もすんなりとは下がっていないようですし、
ぼーっとするとか、激しい動悸がするとかもあるようです。
ここまで…凡人には到底まねできないような、
完璧な運動と糖質制限食をやってきて、この結果というのは、
私的には納得できません。
私はしろうとですし、推測ではありますが、
スイミングという激しい運動をやっているから糖質の消費量はものすごいと思うのですが、
激しい運動で消費しても余りある量の糖質を、
自分で…肝臓で…糖新生で作り出しているわけです。
肝臓はものすごいフル回転を強いられているのではないでしょうか。
少しのインスリンは、糖新生を制限するらしいですが、
だとすると少しのインスリンも、出ていないということになると思います。
膵臓だけではなく、肝臓まで疲弊してしまわないでしょうか。
それから最近、ケトン体がなんちゃらというのが流行っているようですが
ケトン代謝というのも、怪しいですね。無意味では?
このブログの管理人さんの体の中には、脂も、糖も・・・
燃料がダブダブ、ダブダブと過剰にダブルでダブついています。
厳格な糖質制限食をやって、ケトン代謝になっているのであれば、
糖新生は必要ないのでは?・・・なのにいっぱい糖が作られています。
まだ、糖か、脂かどっちか一方が過剰というのなら
まだ何とかしようもあるかもしれませんが、
ダブルではーーーっ??
それに体重は書いてありませんが、少なくともスリムではないような?
つづく